541こ・む

神社仏閣めぐり初心者が始めた「なるほど」参拝紀行

2024-01-01から1年間の記事一覧

【上野東照宮ぼたん苑】冬ぼたん わらぼっちから こんにちわ|61歳からの庭園めぐり(no.01)

上野東照宮ぼたん苑にて「冬ぼたん」を鑑賞。日本庭園に赤・ピンク・白・黄など、「わらぼっち」をかぶった40品種160株の牡丹が咲き、目を楽しませてくれます。

【上野東照宮】金色殿 見られてうれし 五重塔|60歳からの御朱印めぐり〔077/541〕

金色殿と呼ばれる社殿を有する上野東照宮。境内からは旧寛永寺五重塔を望むことができ、見応えのあるスポットです。ぼたん苑時期限定の牡丹の絵柄入り御朱印をいただきました。

【上野・寛永寺_2】天海は 上野の生みの 親だよね|60歳からの御朱印めぐり〔076/541〕

寛永寺では根本中堂のほかに、開山堂、上野大仏、不忍池辯天堂、清水観音堂でも御朱印をいただけます。開山堂で「慈眼大師」(天海大僧正)の御朱印をいただきました。

【上野・寛永寺_1】江戸の世の 上野のお山は 寛永寺|60歳からの御朱印めぐり〔075/541〕

寛永寺は江戸時代、上野公園全域を境内に含む大寺院でした。根本中堂に参拝し、直書きの御朱印をいただきました。

【東京・王子稲荷神社】 関東の 稲荷総司と 崇められ|60歳からの御朱印めぐり〔074/541〕

王子稲荷神社は、関東稲荷総司の称号を授かった歴史と由緒のある神社。徳川家斉が寄進した極彩色の社殿は見事です。直書きの御朱印をいただけました。

【東京・王子神社】熊野より プリンス招き 王子村 |60歳からの御朱印めぐり〔073/541〕

東京都北区にある王子神社は東京十社の一社。熊野三社の御子神を祀り、「王子」の地名の由来となった神社です。直書きの御朱印をいただきました。

【大宮・氷川神社(後編)】勅祭社 武蔵国の 一宮 |60歳からの御朱印めぐり〔072/541〕

さいたま市大宮区にある氷川神社は武蔵国の一宮であり、全国に16ある勅祭社の一社。毎年200万人を超える人が初詣に訪れます。直書きの御朱印をいただけます。

【大宮・氷川神社(前編)】日本一 長い参道 歩いたよ |60歳からの御朱印めぐり〔072/541〕

さいたま市大宮区(旧大宮市)にある氷川神社の参道は全長2kmあり、日本一長い参道です。一の鳥居から氷川参道を歩いてみました。

【東京・神田神社】パンパンと 江戸っ子顔で 初詣|60歳からの御朱印めぐり〔071/541〕

神田神社は江戸城の表鬼門(北東の方角)を守護する江戸総鎮守として幕府や江戸庶民の崇敬を集めてきた神社です。東京十社の一社です。

【日光・報徳二宮神社】金次郎 学び行い 祀られる|60歳からの御朱印めぐり〔070/541〕

日光市にある報徳二宮神社は二宮尊徳(金次郎)を祀る神社です。二宮尊徳は今市の報徳役所にて亡くなり、終焉の地である今市に神社が創建されました。数種類の御朱印が頒布されています。