541こ・む

神社仏閣めぐり初心者が始めた「なるほど」参拝紀行

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【京都・仁和寺】きぬかけの 水もしたたる 御所の庭|60歳からの御朱印めぐり〔005/541〕

仁和寺は観光道路「きぬかけの路」沿いにある寺院。「きぬかけの路」沿いには金閣寺、龍安寺もあり、比較的近い距離に世界遺産の寺院が3つ並ぶ魅力的なエリアです。「旧御室御所」の直書き御朱印をいただきました。

【京都・金閣寺】北山の 雨の金閣 いとをかし|60歳からの御朱印めぐり〔004/541〕

金閣寺は正式には鹿苑寺と言いますが、金色に輝く舎利殿が「金閣」と呼ばれることから一般に金閣寺と呼ばれています。「舎利殿」の御朱印をいただきました。

【京都・清水寺】晴れ舞台 見渡す春の 東山|60歳からの御朱印めぐり〔044/541〕

清水寺は京都の桜の名所の一つです。「清水の舞台」からは京都市街や、春本番を迎えた東山の眺望を楽しむことができました。直書きの御朱印をいただきました。

【京都・六波羅蜜寺】六波羅の 空也の寺で ご対面|60歳からの御朱印めぐり〔043/541〕

六波羅蜜寺の宝物館では、口から六体の阿弥陀仏を吐き出す空也上人の像を見ることができます。「六波羅堂 」の直書き御朱印をいただきました。

【京都・平安神宮】千年の 都を想う 京の宮|60歳からの御朱印めぐり〔042/541〕

平安神宮は平安京最初の天皇と最後の天皇を祀る神社。朱塗りと鮮やかな緑色の碧瓦が美しい社殿です。直書きで御朱印をいただきました。

【京都・醍醐寺】太閤の 桜の寺に 古都の春|60歳からの御朱印めぐり〔041/541〕

醍醐寺は「醍醐の花見」で有名な京都の桜の名所。訪れた3月末には桜が咲き誇り、「桜の寺」と呼ぶにふさわしい景観が広がっていました。直書きで御朱印をいただきました。

【京都・相国寺】相国の 禅の名刹 今静か|60歳からの御朱印めぐり〔040/541〕

相国寺は室町幕府3代将軍・足利義満が創建した禅寺。京都五山2位に列せられる名刹です。達筆の味わい深い御朱印をいただけます。

【京都・上賀茂神社】賀茂川の かみの社に 桜花|60歳からの御朱印めぐり〔039/541〕

京都市北区、賀茂川の近くに鎮座する上賀茂神社は、京都の桜の名所の一つです。京都でもっとも古い神社の一つであり、格式の高い神社です。直書きの御朱印をいただきました。

【京都・東本願寺】大伽藍 親鸞さんの 心意気|60歳からの御朱印めぐり〔038/541〕

東本願寺は浄土真宗大谷派の本山。親鸞聖人の御真影(ごしんねい)を安置する御影堂(ごえいどう)や山門である御影堂門など、伽藍の大きさが際立つ寺院です。 御影堂門

【京都・六孫王神社】清和源氏の祖を祀る源氏三社の一社|60歳からの御朱印めぐり〔036/541〕

六孫王神社は清和源氏の祖であり、源頼朝の8代前の祖先の源経基公を祀る神社。源氏三社の一社でもあります。直書きの御朱印もいただけます。